設計の流れ・費用について
お問合せからオープンまでワンストップで開業・開店をサポートいたします
お問合せ
まずはホームページお問合せフォーム、公式LINE、インスタグラムDMにてお気軽にご連絡ください。
物件が未決定のオーナー様、漠然としたイメージであったり、これからお店を持ちたいがどこから手を付けてよいか分からないといったご相談も大丈夫です!
お打合せ
ヒアリング
対面又はウェブ会議にてご要望等をヒアリングいたします。
Atelier Pluto は不動産会社、施工業者とパートナーシップ契約をしております。
空き物件・土地のご紹介や、施工者同行での現地調査もお任せください。
物件や敷地が定まっている、あるいは候補がある場合、図面を拝見させていただければ
お打合せがスムーズになり、より具体的なアドバイスが可能です。
ご提案
プレゼンテーション
2週間程度お時間を頂き、パースイメージとスケッチ図面にてご提案させていただきます。
ご提案費用は店舗内装・リノベーションの場合は無料、新築建物の場合は5万円(税抜)です。
(※設計契約に至った場合は契約金額に含みます)
プレゼンテーション終了後、ご提案させて頂いた資料は、一度お持ち帰り頂いても構いません。
※当事務所がご提案した案には、著作権が発生しておりますので他社への持込みはご遠慮下さい。
ご契約
上記過程を経まして、当事務所に設計依頼の運びとなった場合は、「建築設計・監理業務委託契約」を交わします。
設計料は総工事費の凡そ10~15%です。物件規模や諸条件により一概にいくらというのは難しいので、「設計料込みで予算〇〇〇万円でお願いしたい。」とおっしゃっていただければ、ご予算に合う形でご提案をさせていただきます。
基本設計
最初のプレゼンテーション資料を元に具体的に設計を進めて行きます。オーナー様のご要望やイメージを具現化する一番大切な期間です。3Dモデルやパースイメージ、図面を使用してご納得のいくまでお打合せを行い、完成予想イメージと基本設計図を完成させます。
このタイミングで概算見積を取ることも可能です。
実施設計
基本設計で設計内容を確定した後、工事に着工できる図面を作成する段階に移ります。
建物を施工するためには、建築士がお客様に代わってさまざまな法規制を満たした設計図面を作成し、法に基づいて、さまざまな手続きを行います。
施工者選定
相見積もり
施工会社数社(2~3社)に実施設計図面にて見積依頼をします。見積期間は約1ヶ月程度必要です。
ご希望の施工会社があればお申し付けください。
特に無い場合は弊社のパートナー施工会社をご紹介いたします。
施工者確定
工事契約
見積書を比較検討し、総合的に判断した上で施工会社を確定します。
金額調整後、請負金額を最終決定し、オーナー様と施工会社との間で工事請負契約を行ないます。
※確認申請、その他申請業務手数料は別途必要です。
工事期間
着工後、設計者は工事監理者として現場に足を運びます。工事監理者の業務は図面通りに施工が適切に行われているか、確認・管理を行うことです。
また、オーナー様の代理人として現場に要望を伝えることも業務の一環になります。
竣工・お引渡し
建築物が完成したら工事完了、設計事務所とオーナー様立会の上完了検査を行った後に建物の引き渡しとなります。
竣工図一式、プロカメラマン撮影による竣工写真をお渡しします。
